私はこれで、権力握りました。今も昔もJVですね。

from: 藤村紀和

 

今年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」、
三谷幸喜脚本で毎週楽しみにしています。

 

平安から鎌倉にかけての歴史も、
随分面白い時代なんですよね。

 

なんせ今まで公家の犬扱いだった武家が、
武力で自立をし始めるこの時代です。
江戸時代の忠義に溢れた武士像と異なり、
荒くれた個人事業主感がとてもよく出ています。

 

 

源氏と平氏で権力の握り方が異なったんですが、
源氏の棟梁として源平合戦をやりぬいたのが源頼朝。

 

 

この頼朝さんが勝ち抜けたのも、
自身のUSPを知り充分に使い切ったから…
と言ったら興味持ちませんか?

 

 

 

USPをおさらいすると、
「自分だけが提供できる売りや強み」
と言いますね。

 

頼朝さんのUSPというのは、
源氏の嫡流であり、
天皇家の血筋を引く貴族であることです。

 

 

 

この時代って、いくら武力があっても、
自分の持つ土地にお墨付きが欲しいんですよね。
そして、関東では平氏に睨まれて虐められている豪族も数多くいたんです。

 

 

そこで頼朝さんは、自身のUSPを光らせて、
反平氏の豪族たちの神輿になるわけですね。
豪族たちは武力があっても「権威」がない。
そしてこの権威は貴族の血筋が必要なので、手に入らない。

平氏に対抗する、という共通の利害が一致したんですね。

 

 

 

 

これって、マーケティング戦略と同じ。

頼朝は平氏を倒したい、
しかし自前の兵力が無い。

関東で平氏に虐げられている豪族は、
自分の土地を守りたいが、権威がない。

 

 

まさにWin-Winの関係を築けました。
それにはやはり、
・USPと提供価値を明確にすること
・提供した後に得られるイイコトを見せること

ここですね。

 

 

相手が困っている悩みの根が深いほど、
提供できる商品サービスのUSPが明確であれば即採用されるでしょう。

あなたのUSP、そしてそれで解決できることは何ですか?

 

 

 

追伸)
頼朝さんは小さい頃京都暮らしした貴族。
島流しで伊豆に来たんですが、
実は鎌倉ではなく京都に行きたかったんですね。

でも関東の豪族が地元を離れたがらなかった。
だから仕方なく鎌倉に入ったそうですよ。
JVの本当の力関係を見た感じですね。

 

「稼ぐ」スキルを身につけるJMWAオンラインスクール