〇〇がなかった話

 

最近うちの近所にある一軒家が
売りに出されていました。

家もそこそこ新しくて、
立地的にも駅から10分以内。

気に入る人はすぐに
気に入りそうな感じです。

なぜ売りに出されているのか
分かったのかと言うと、
家の前にのぼりが
立っていたからです。

のぼりには
こう書かれていました。

「好評売り出し中!
詳しくはお問合せください!」

さて、ここで問題です。

この中古物件ですが、
僕は今の状態では
売れないだろうなと思いました。
それはなぜでしょうか?














答えは
「お問合せ先が書いてなかったから」
です。

信じられますか?
「お問合せください!」って
書いているのに、

肝心のお問合せ先がないんです(笑)

これは売れないよな~~と思いました。

※ついでに言うと、
どこの不動産会社が売ってるのかも
分からない状態でした。。。

 

でもこれ、
セールスライティングでも
よくあるんです。

例えば、
・商品名が書かれていなかったり
・料金が書かれていなかったり
・お店の場所が書かれていなかったり
・イベントなのに日時が書かれていなかったり
などなど、、、

これではどんなに
セールスレターの内容が
素晴らしくても
買ってもらえるわけが
ありませんよね。

 

でも、こういうミスは
本当によくあります。

こういうミスを防ぐためには
チェックリストを作る
ミスを防ぐことができます。

・ヘッドラインは大丈夫か?
・商品名は?
・価格は?
・日時は?
・特典は?
・締め切りはいつまで?
・お客様の声はあるか?

などなど
チェックする項目は
たくさんあります。

ライティングの技術とか
だけではなくて、
こういうライティングとは
違うところも仕事では
大事だったりします。

クライアントに渡すときに
「しまった!」とならないように
気を付けたいですね。

本日も最後まで
お読みいただき
本当にありがとうございました!

 

PS.
実は中古物件を見つけてから
1か月くらい経つのですが
まだ売れていません。。。

ネットとかでだけ
売れればいいのかな?

「稼ぐ」スキルを身につけるJMWAオンラインスクール