書けないのは、本当にのめり込めないから?
先日セールスレターのレビューをして頂きました。 やはりレビューというのは、 出せば出すだけ上達する実感がありますね。 そのレビューで感じたことを一つ書こうと思います。  …
先日セールスレターのレビューをして頂きました。 やはりレビューというのは、 出せば出すだけ上達する実感がありますね。 そのレビューで感じたことを一つ書こうと思います。  …
from 成澤将士 先日夕食を食べながらテレビを見ていた時のこと。 突然ブツっとテレビが消えて、電源が入らくなった。 コンセントを抜き差ししても、主電源の赤いランプが点かない。 買って2年してないのに故障な…
From:昌子 幹 「どっちも自分が正しいと思ってるよ。 戦争なんてそんなもんだよ」 これは漫画「ドラえもん」で タイムマシンで昔に戻って 先祖の代わりに戦で 手柄を立てようとしたのび太が 「正しい方の軍の味方をしなきゃ…
From:吉田知也 「お客様の声」を作るため、 クライアントさんのお客さんに よくインタビューをしています。 先日は、ある講座を提供している クライアントさんの元に行き、 その講座を受けた方に インタビューをしていたので…
from: 藤村 紀和 最近はセールスコピーを書くのに、 AIを使ってみています。 全部じゃないのですが、 テーマを振って構成を考えて貰ったり、 コンテンツ記事とかセールスレターの一部分だったり。 &nbs…
from 成澤将士 この仕事をしていると「今のサイトからの販売があんまり上手く言ってないから何とかしたいしたい」って感じの相談が来る事が結構ある。 僕らはセールスライターだから文章で何とかしようとしがちだけど、反応が悪い…
From:昌子 幹 先日、あるクライアントから連絡があり ターゲットを変えたいという話がありました。 それも、大幅に。 その時点ではすでにリサーチが終わり ストーリーボードまで作っていたので、 こちらとしては大混乱です。…
from: 藤村 紀和 今日は、自戒も込めての内容です。 以前、代表理事の成澤とオンラインで 諸々相談していたときのことです。 話の流れで、 「今もっとも藤村さんに必要なもの」 として、セロハ…
From:吉田知也 こないだ、クライアントさんと 面談をしていて、 「習慣」の話になりました。 自分を大きく変えたり、 目的を達成しようとするなら 「習慣化」するのが近道です。 野球選手になりたいなら 毎日ランニングをし…