燃え尽きるコピーライター
From:昌子 幹 僕が時々読み返す本の一冊に、マイケル・E・ガーバーの「はじめの一歩を踏み出そう」という本があります。 起業に関する本なんですが、コピーライターにとってもとても役立つ一冊だと思うので、まだ読んでない人は…
From:昌子 幹 僕が時々読み返す本の一冊に、マイケル・E・ガーバーの「はじめの一歩を踏み出そう」という本があります。 起業に関する本なんですが、コピーライターにとってもとても役立つ一冊だと思うので、まだ読んでない人は…
From:昌子 幹 リードに入れたり クロージングに入れたりと 時と場合によっていろいろですが クライアントのセールスレターを作るときに 僕が必ずと言っていいほど入れる メッセージがあります。 それが 「なぜ、このビジネ…
From:昌子 幹 先日、とある起業家向けのセミナーに ゲスト講師として呼ばれ、 セールスコピーライティングの 基礎講座的なものをやりました。 どんな分野で起業するにせよ 商品やそこに込めた想い、 あるいはビジョンと い…
From:昌子 幹 独立してから この4月で 5年が経ちました。 本格的にコピーを勉強してからは 12年が経ったことになります。 ぶっちゃけ、独立した時には 不安でいっぱいだったのですが 「5年もやって実績を積めば 自分…
From:昌子 幹 3月ですね。 僕はもともと3月って結構好きな季節なんですが 独立してからは1年で最も憂鬱な季節になりました。 なぜなら、僕は個人事業主なので 確定申告をしなければならないからです。 常日頃から売上やら…
From:昌子 幹 札幌に来ています。 北海道に来るのは実に20年ぶり。 実は結構北海道は好きで 北海道に住みたくて 札幌の会社に就職しようとしたことがあるほど。 まあ、試験で落とされたので その夢は叶わなかったんですが…