形骸化したセールスレター
From:昌子 幹 先日、ある人のセールスレターを 添削していた時のこと。 出てきたレターを読むと、 誰にでも当てはまるような ボヤッとした訴求になっていました。 こういう時の原因は大体 ペルソナが設定されてないことが多…
From:昌子 幹 先日、ある人のセールスレターを 添削していた時のこと。 出てきたレターを読むと、 誰にでも当てはまるような ボヤッとした訴求になっていました。 こういう時の原因は大体 ペルソナが設定されてないことが多…
From:吉田知也 先日本屋に行った際、 興味があって、 こんな本を買ってきました。 「プロだけが知っている 小説の書き方」という本です。 多くの人に話してますが、 ぼく、最終的には 小説を書きたいと思っています。…
from 成澤将士 ちょっと前にダイレクト出版さんのインタビューでも話したんだけど、ここ数年、コロナの影響で僕らセールスライターは軒並み忙しい。 なぜなら、多くの企業がネットでの販売に力を入れ始めたから。 外出を控えるよ…
From:昌子 幹 「商品よりもLPを先に作った方が早いですよ」 先日、ある人からそうアドバイスをもらいました。 そして、それを聞いた僕は 頭をハンマーで思いっきり殴られたような気がしました。 というのも、 僕はここ2年…
from: 藤村紀和 セールスライティングやWEBライティングの学習を重ね、 そこそこ書けるようになってきた。 さぁ、仕事を請けてやっていこう!と思っても、 仕事を取る際に書くことだけを押しても 正直得難い…
From:昌子 幹 遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします♪ さて、あなたはどんなお正月を過ごされましたか? 僕はといえば、 京都に住み始めて二十数年にして 初めて七福神まいりに行っ…
from: 藤村紀和 先日の日曜、すっかり年末の風物詩となった、 「M-1グランプリ」を観ました。 昔から漫才が好きな自分にとって、 (やすきよ時代からのファン) 毎年楽しみにしている番組です…
From:吉田知也 先週訪問した宮古島で、 どうしても食べてみたいものがありました。 沖縄の料理でずっと前から 気になっていたものがあります。 「ヤギ汁」です。 以前、NHKの新日本風土記で 見かけたあるシーンが ずっと…
from: 藤村 紀和 最近、所用でスーツを着ました。 (あなたはよく着ますか??) しかし近年はめっきり着なくなりました。 クールビズのような方針で環境の変化があったりして スーツじゃなくて…