正直、ガッカリしました…
From:昌子 幹 以前、僕のセールスライターの1日で 紹介したことがありましたが、 僕の朝食は基本「青汁」だけです。 厳密に言うと青汁の粉に甘酒ときな粉、 豆乳をミックスして飲むのですが 青汁は通販で定期購入しています…
From:昌子 幹 以前、僕のセールスライターの1日で 紹介したことがありましたが、 僕の朝食は基本「青汁」だけです。 厳密に言うと青汁の粉に甘酒ときな粉、 豆乳をミックスして飲むのですが 青汁は通販で定期購入しています…
こんにちは。 吉田知也です。 JMWAの理事による対談動画を YouTubeチャンネルに 定期的にアップしています。 当協会の理事同士が、 セールスライターになりたい方や すでにセールスライターとして 活動し…
From:長田真毅 いきなりですが、 あなたに1つ問題があります。 申込みボタンで A案「今すぐ資料を申し込む→」 B案「まずは資料を請求してみる→」 と、A案とB案があるのです…
from 成澤将士 先日、家の近くのパスタ屋さんで夕食を食べた時のこと。 そのパスタ屋さんは生パスタが自慢のお店でもう10年近く通っているんだけど、ここ何年かは僕が頼むメニューもだいたい決まっていて、自分好みのもの3種類…
From:昌子 幹 つい先日のこと。 以前セールスレターを納品した あるクライアントから ターゲットを変えたレターを 作って欲しいという依頼がありました。 それはいいんですが、 イラッときたのはその後の一言。 「ターゲッ…
from: 藤村紀和 先日、とある講演会に行きました。 登壇者は、歴史学者の磯田道史さん。 著書も複数あり歴史番組の司会も務めます。 以前浜松にお住まいで大学の教授をされていて、 今回籍を置く…
こんにちは。 吉田知也です。 JMWAの理事による対談動画を YouTubeチャンネルに 定期的にアップしています。 当協会の理事同士が、 セールスライターになりたい方や すでにセールスライターとして 活動し…
From:長田真毅 この前の成澤の記事 「下さい」と「ください」正しく使えてる? が 個人的にはとても面白かったんですが、 漢字でも結構 「あれ?この読み方どっちだっけ?」っていう 漢字がありますよね? 特…
from 成澤将士 先日ある案件のライティングをするためにリサーチしていた時のこと。 リサーチをしていくと、その商品に関係するジャンルに対するペルソナが持っているイメージは「こうであろう」という仮説が立った。 ところがリ…