ライターにコーチやコンサルは必要なのか?
from: 藤村 紀和 ライターしているとちょくちょく訊かれる内容が、 今日の題名についてです。 ライターって基本ひとりでやることが多い仕事なので、 実際どれくらいの人がつけてい…
from: 藤村 紀和 ライターしているとちょくちょく訊かれる内容が、 今日の題名についてです。 ライターって基本ひとりでやることが多い仕事なので、 実際どれくらいの人がつけてい…
from: 藤村紀和 あなたはセミナーにはよく参加しますか? コロナ禍からオンラインでのセミナーも増え、 まめに受講できる環境は整っていますよね。 先だってセールスライティングの…
from: 藤村紀和 僕は今兼業でライターをしているのですが、 給与所得者とは異なる自前で事業をする世界では 〇〇セミナーとか△△起業塾とか、 売上UPの方法を教えるサロンが多い印象があります。  …
from 成澤将士 今日は前回と前々回の続きになるんだけど、「書いている内容は悪くないんだけど、書き方がちょっと」・・・っていうイマイチなレターに共通する「書き方のクセ」というか傾向についての最終回。 前々…
from 成澤将士 今日は前回の続きになるんだけど、「書いている内容は悪くないんだけど、書き方がちょっと」・・・っていうイマイチなレターに共通する「書き方のクセ」というか傾向について。 こういう「クセ」って、かなり意識し…
from 成澤将士 僕は仕事柄これまでかなり多くのレビューをしてきた(もうすぐ500を超える)んだけど、出来がイマイチだなあって思うレターには、共通点が多いと感じている。 実際、レビューを返した時の動画を確認したりすると…
From:昌子 幹 久々に風邪を引きました。 ここ2、3年ほどは 風邪らしい風邪を引いてなかったのですが それもあってか かなりこじらせてしまいました。 が、風邪だからといって そうそう休めないのが この仕事の辛いところ…
from 成澤将士 「やっぱりマーケティングの勉強もした方が良いんですか?」 こういう質問を駆け出しのライターさんから時々される。 僕の答えは、もちろんYES。 というか、セールスライティングとマーケティン…
from 成澤将士 ちょっと前にダイレクト出版さんのインタビューでも話したんだけど、ここ数年、コロナの影響で僕らセールスライターは軒並み忙しい。 なぜなら、多くの企業がネットでの販売に力を入れ始めたから。 外出を控えるよ…