ビッグアイデアを出せなくしている状態
from: 藤村紀和 朝散歩をしていると、 小学生の集団登校に出会います。 すれ違う時に、 「おはようございます!」 なんて元氣に挨拶してくる子もいて、 返事する自分もなんだか清々しいですね。 …
from: 藤村紀和 朝散歩をしていると、 小学生の集団登校に出会います。 すれ違う時に、 「おはようございます!」 なんて元氣に挨拶してくる子もいて、 返事する自分もなんだか清々しいですね。 …
from: 藤村紀和 春ですね~。 春というと暖かくて身体も動きやすく、 スポーツも盛んになってきますね。 その代表、プロ野球が開幕しました。 開幕戦をTVで観ていました(ながら観戦ですが)。…
from: 藤村紀和 「人は見た目が9割だ」 なんてよく言いますよね。 セールスコピーでも「ヘッドライン超重要」といいますし、 コンテンツ記事でも最初に読まれる部分で 「ここなら情報分かりそう…
from: 藤村紀和 今や種類も豊富なSNS。 こうした投稿を見ていると面白いですね。 ほんと色んな投稿があります。 動物の投稿は好きですし、 探し物がたまたま見つかると嬉しいです。 &nbs…
from: 藤村紀和 今日の話は完全に 個人的なことになってしまいますが、 年末からひとつ挑戦中の案件があります。 そしてそれとは別で学習もしています。 仕事もありますし、 マルチタスクが苦手…
from: 藤村紀和 相変わらずのコロナ騒動ですね。 間違ったエビデンスに基づく情報操作は ほんと勘弁してもらいたい… と思うのは置いておきまして。 (リサーチの重要性を再認識します) &nb…
from: 藤村紀和 あなたはWebページでモノを購入するとき、 どんなところに氣を向けますでしょうか。 商品のスペックはもちろんのこと、 価格や客声など見て、 他の類似商品なんかも観るんじゃ…
from: 藤村紀和 セールスコピーの花形といえば、 そう、オファーです。 『コピー イズ キング』 『オファー イズ クィーン』 こんな格言もあります。 文章を書くにはコピーが最も大事、 だ…
from: 藤村紀和 あぁーーー、遂に。 日曜のお楽しみだった大河ドラマ 『麒麟がくる』 終ってしまった…… 明智光秀が今回主役で、 戦国野郎の自分としては見逃せない! でもこの御時…