目次
(引用:https://shop.butterflyboard.jp/)
—————————–
【目次】
・はじめに
・バタフライボードとは?
・バタフライボードの良いところ
・バタフライボードのオススメの使い方
・さいごに
—————————–
From 長田真毅
自宅より
おはようございます。
日本マーケティングライター協会(JMWA)理事の長田です。
ここ最近は寒かったり暑かったり、
かと思えば、
雨が降って風が強かったり、
天気の変化が目まぐるしいですね^^;
体調など崩されていませんか?
僕はおかげ様で
ほぼ規則正しい生活を送っている
(送らされている?)おかげで
ここ最近は風邪などもひかずに
過ごせています。
季節の変わり目なので、
くれぐれも体調には
お気をつけくださいね^^
さて今日は、
クラウドファンディングでも大人気で
2018年にはグッドデザイン賞も受賞した
「バタフライボード」というものについて
お話ししたいと思います。
バタフライボードとは?
バタフライボードとは、
バタフライボード株式会社が販売している
持ち運び可能なホワイトボード
です。
バタフライボードの良いところ
バタフライボードの良いところですが、
・携帯性
リングノートのように使えて、邪魔な出っ張りなしに持ち歩けたり
・共有性
引っ張るだけでページが分離して、自由にページが入れ替えられたり
・拡張性
隙間なしにページが連結して、無限にページが増やせたり
・耐久性
完全防水で衝撃に強い特殊素材なので、長持ちで気軽に洗えたり
(なぜか、これだけ白黒画像しかありませんでした、、、)
・保存性
低反射クリアボードを使っているので、きれいにデジタル保存ができたり
(バタフライボードがお勧めするスキャンアプリはMicrosoft公式「Office Lens」らしいです。)
の5つが
バタフライボードの商品ページでも、
特徴として記載されています。
僕は、これらの中でも
「手軽さ」
「使い勝手の良さ」が
とても気に入っています^^
バタフライボードのオススメの使い方
僕が一番(2つありますけど)
オススメする使い方は、
(1)クライアントとの情報共有に
(2)自分のアイデア出しに
です。
(1)クライアントとの情報共有に
これはクライアントさんとの
打合せが先方の会社で、
ホワイトボードなどがあればいいんですが
結構ない時ってあるんですよね。
しかも、
近くのカフェで打合せとかの場合も
よくあります。
そんな時に活躍するのが
このバタフライボードです。
打合せの内容をまとめたり、
図を書いて説明するのに
すごい使いやすいんです!
クライアントさんの理解度が
段違いで深まります^^
(2)自分のアイデア出しに
これは、
普通はよくノートとか、
マインドマップとかを使うと思いますが、
とにかくアイデアを書き出していって、
一覧で見たい時とかあるじゃないですか?
そんな時に、
ノートだと一覧で見れないし、
(ノートパッドとかでもいいんですけどね、、、)
マインドマップは
図が書きにくいので、僕には
イマイチの使いごごちだったんですね。
そんな時にこれだと
4P分が一度に見れるし、
(買い足せばもっと増やせます)
図も書きやすいので
非常にアイデア出しに活躍してくれたんですよね^^
よく100均とかでも
携帯できるホワイトボードが
売られていますが、
小さいし、
プラスチックの枠が邪魔だし、
とても安っぽく見えるじゃないですか。
(実際安いんですけどね^^;)
家で使う分にはいいんですけど、
ちょっとクライアントさんの前で
使うのは恥ずかしい^^;
バタフライボードは
そんな悩みを解決してくれて、
さらにオシャレで、
デキる人っぽく魅せてくれる
お助けアイテムと言えるのでは
ないでしょうか?
さいごに
今回僕が紹介した
バタフライボードですが、
元々最初は
クラウドファンディングで
売られていたんですね。
それが大人気となり、今では
・A3、A4、A5の複数サイズ展開
・0.5mmの超極細ホワイトボードペンシル付属
・超極薄色の5mm方眼
・スタイリッシュなアクセサリー(別売り)も
と、
僕が当初買ったバタフライボードよりも
かなり進化して、
より使いやすくなっています^^
クライアントさんとの打合せが
出先で多い人や、
とにかくアイデアを
ばんばんノートやPCに
書き出していく人は、
このバタフライボードは
本当にオススメです!
売っている実店舗も最近は多いので
ぜひ、タイミングがあったら
実物を見てみてくださいね^^
https://www.butterflyboard.jp/
※アフィリとかやっていませんので、安心して見てください^^;
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
PS.
JMWAでは今後も楽しい、
そして役に立つメルマガを
配信していきます。
まだ登録がお済でない方は
右側の登録フォームか、
期間限定配布中の無料レポートページより
ぜひ登録をお願いします。
↓ ↓ ↓
https://jmwa.org/