スワイプファイルを使っても売れない理由
From:昌子 幹 こう見えて、実は僕、 家で料理をよくします。 といっても、 僕は代表理事の成澤さんのように プロの調理人だったわけでもないので、 基本、本やクックパッドを見ながら それはもうレシピに忠実に作ります。 …
From:昌子 幹 こう見えて、実は僕、 家で料理をよくします。 といっても、 僕は代表理事の成澤さんのように プロの調理人だったわけでもないので、 基本、本やクックパッドを見ながら それはもうレシピに忠実に作ります。 …
From:昌子 幹 先日のこと。 あるLPのヘッドラインを 考えていたんですが、 どうも良いのが出てこない。 いろんなスワイプを使って 何十パターンも書き出してみたんですが どうもしっくりくるのがない。 何というか、ベネ…
From:昌子 幹 クロージングが弱い。 自分が作ったものを含め 売れないセールスレターの 多くに共通するのがこれです。 というか、クロージングが ない場合さえあります。。 なぜ、クロージングが弱かったり なかったりする…
From:昌子 幹 長い間セールスコピーライターを続けていると 当然ながら、悩んだり迷ったりすることが 少なくありません。 時には袋小路に入ったまま 長い間、出られなくなる時もあります。 そんな時に僕は、必ずと言っていい…
From:昌子 幹 ・言い回しが固い ・理屈っぽい ・押し売りされてるみたい これは、僕がまだ駆け出しの セールスコピーライターだった頃 よく注意されたことです。 当時の僕は、 一通りセールスレターは 書けるようにはなっ…
From:昌子 幹 先日、あるクライアントから連絡があり ターゲットを変えたいという話がありました。 それも、大幅に。 その時点ではすでにリサーチが終わり ストーリーボードまで作っていたので、 こちらとしては大混乱です。…
From: 昌子 幹 ちょっと前のことですが、 ピアノについて紹介している情報番組を たまたま見る機会がありました。 特にピアノに興味があるわけではありませんし、 もちろん、習ったこともありません。 「すごく値段が高いも…
From:昌子 幹 「なんか変だな…」 最近、あるクライアントさんの お客さんにヒアリングを続けていたのですが、 どうも何か違和感を感じていました。 というか、 クライアントの言っていることと お客さんの言っていることが…
From:昌子 幹 「セールスコピーライターの仕事は 相手を楽しませることではない。 商品を売ることだ」 という言葉を昔からよく聞くんですが、 率直に言って、僕はこの言葉に すごく違和感を感じます。 「本当にそうだろうか…