From長田 真毅
あなたは「信頼残高」という言葉をご存じですか?
今までのメルマガでも
何回か登場していますが、
簡単に言うと
ギブ&テイクの「ギブ」の部分だけを取ると
相手に何かを与える行為なので
信頼残高を増やす行動ですね。
逆にテイクの部分だけを取ると
相手から何かをもらう行為なので
信頼残高を減らす行動と言えそうです。
※そもそもギブ&テイクはお互いに与え合うこととか、
持ちつ持たれつの意味なので、本来分けて意味を考えませんが、、、
あとは相手に対してどれだけ誠実であるか?
信頼の積み重ね=信頼残高を貯める行動
と言ってもいいかもしれません。
仕事でも、家庭でも、
やっぱり信頼残高が高くないと
こちらのお願いって聞いてもらえない訳ですよ。
だってそうですよね?
今まで散々相手に何かをお願いし続けたら(=借り)
ビジネス相手だろうが家族だろうが
「今までの借りを返してよ」って話になって
自分の話なんて聞いてくれなくなりますよね。
自分が誰かに何かをお願いしたら、
その分その人の言うことを聞いてあげるのが
筋ってもんです。
(少なくとも僕はそう思っています)
僕も3年前に目の病気になって
急に約週3間休むことになり、
かなり会社に迷惑をかけたことがありました。
でも、それまでの仕事っぷりが評価されてたお陰で
取引先の会社さんにも理解してもらえましたし、
大きな損失を出さずに済みました。
あとは病院に行って
そのまま会社に出社するはずだったのに
急に入院することになってしまって、
家族には色々迷惑をかけましたが
文句ひとつ言わずにサポートしてもらえました。
それまでに色々と家族の信頼残高を
積んできたお陰かもしれませんね。
助けてもらった分、今は
母を車で買い物に連れて行ってあげたり、
祖母の通院に付き添ってあげたり、
できることをやって信頼残高を増やしています。
結局、何が言いたいのかと言うと
「あなたの信頼残高は大丈夫ですか?」
ってことです。
やっぱり、借りがあるままだと
段々とこちらのお願いって
聞いてもらえなくなっていくんですよ。
「お前、いっつもお願いばっかりで
こっちの言うこと聞いてくれないな」って。
この状態は信頼残高がゼロに近い、
もしくはゼロってことです。
(※信頼残高はプラスはありますが、
ゼロ以下のマイナスはありません。)
もし誰かに借りがあるなら
早めに借りを返しておかないといけませんね。
逆に、誰かのために動いて
貸しを増やしていくのは全然ありです。
貸しは余裕があるなら
どんどん作っていきましょう!
信頼残高がないと、
仕事も家庭もどっちも辛いですからね。
本日の話が参考になれば幸いです。
本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございました!