目次
From長田真毅
3月と言えば「確定申告」の季節ですね^^
確定申告は、基本的にサラリーマンなど企業に勤めている人であれば行う必要はありませんが、自営業や個人事業主の人、公的年金を受け取っている人、不動産収入や株取引などで所得がある人などが税金を納付するために計算し、申請する制度です。
あと確定申告を行う人の中でも、複数の勤務先がある人、医療費が10万円を超えた人、住宅ローン控除を初めて受ける人、中途退社などで年末調整を受けていない人などが確定申告を行うと、ほとんどの場合多く払いすぎた税金が戻ってきます。
(確定申告については、詳しくはググってください^^;)
僕も以前、転職時にやったことがあります。
昨年は僕も目の病気にかかり、医療費をかなり支払いました。これがアップされる頃には確定申告を済ませていると思います。普段あまり病院の領収証とか気にしていなかったので、整理するのは本当に骨が折れました^^;
今日は数年前に実際に起きた、確定申告をめぐる僕の家族のちょっとした話をしようと思います。
オヤジ、確定申告に行くってよ
うちの父親(以下オヤジ)は数年前に定年退職を迎え、年金や退職金の手続きなど、色々な手続きを初めて自分でやらなければならなくなってしまいました。
オヤジは地方公務員として仕事一筋だった仕事人間です。
もちろん、年末調整などは会社で毎年やっていたと思いますが、こういった書類の手続きなどは初めてでした。
確定申告は基本、地域の税務署に行って行うのが普通ですが、この時期だけは期間限定で市役所など役場でも受け付けています。
その情報を市の会報誌でたまたま読んだオヤジは「お、近くですぐにできるじゃん♪」とお気楽に考え、ある日の週末にお昼を食べた後、そそくさと市役所に出かけていきました。
今だから思いますが、もっと早く確定申告についての状況を教えてあげればよかったと思います^^;
30分後、オヤジ帰宅
うちから市役所までは車でおよそ10分くらい。
オヤジは30分もしないうちに家に戻ってきました。
「あれ?」と僕は思いました。
なぜなら、実は確定申告は普通2~3時間はかかります。順番待ちがほとんどなのですが、書類作成も個々で事情が違うので、作って完成・提出するまでに時間がかかってしまうんです。
それなのに、たったの30分で帰宅。聞くと「当日分の受付がすでに締め切られていた」とのこと。プリプリ怒っていました^^;
でも、税務署は電車で20分位乗って行かなければいけないくらい距離もあり、車も駐車場が狭いので行きにくいところ。そこまで行くのは、ぶっちゃけ結構面倒です…
ブツブツ文句を言いながら、オヤジは次の日の9時くらいにまた市役所へと出かけていきました。
無事、確定申告終了。しかし…
だいたい12時を過ぎたころ、オヤジは戻ってきました。
でも、またブツブツブツブツと文句を言っています。
「なんであんなに人がいるんだ!」
「職員が少ないんじゃないのか?」
「なんであんなに一人一人に時間がかかってるんだ!老人なんだからさっさと終わるだろう!!」
などなど、ひどい言いがかり。不満たらたらです^^;
「自分だって年金の手続きする年だろうに…」と思いながらも、触らぬ神に祟りなし。イラついているオヤジをそっと見守りつつ?無事にオヤジの初・確定申告は終わったのでした。
考え方の違い
この時にオヤジが思っていたのは、
「なんで払いすぎた税金を取り戻すのに、こんなに時間がかかるんだ?」という風に考えていたと思うんです。
確かに、そういうモノの見方だと、たった2~3時間でも苦痛に感じてしまうでしょう。
でも、その時の僕の考え方は違いました。
その時に僕が思っていたのは「たったの2~3時間で数万円も貰えるなら、こんなにオイシイバイトはないのに…」と思っていたのです。
だって、ただ座ってるだけで時給1万以上のバイトなんて、まずありませんよね?
実際に以前自分が確定申告をした時も、約1万円帰ってきて「時給換算で約3000円…なんて楽なバイトなんだ!臨時収入ラッキー^^」と、ウキウキしながら家に帰ったのを今でも覚えています。待ってる間は本を読んでいただけでしたし(笑)
モノの見方を変えてみる
最後になりますが、セールスライターやマーケッターとして一方的なモノの見方だけしかできないと、結構仕事の進みが悪い(もしくは停滞、失敗してトラブルなどなど)のではないかと思います。
特に、リサーチの部分で多角的にモノを見れなくて困っている人が多いのではないかと最近感じています。例えば、直接競合と間接競合とか、ベネフィットとか…
意外なところに競合がいたりしますし、自分が思っているベネフィットと、実際に商品を使ってるユーザーさんのベネフィットが違うなんてことは結構あります。(要は勝手な思い込み?)
もし、ライティングとかマーケティングで行き詰った時は、モノの見方を変えてみることをおすすめします^^
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
PS.
JMWAでは今後も楽しい、
そして役に立つメルマガを
配信していきます。
まだ登録がお済でない方は
協会HPのバナーより
ぜひ登録をお願いします。
PPS.
手っ取り早く違う視点を得る方法は、
「他人に聞く」だと思います。
もちろん他人と言っても、信頼できる人というのが絶対条件です!^^;