フロントエンドは対人コミュニケーションにも存在した
from: 藤村紀和 この写真見て、なんか不自然感じませんか?? もともと個数が12個だったんです。 それが10個に減り、空欄を文字で埋める。 こんな実質値上げがとっても増えてますね。 (もちろん価格自体の…
from: 藤村紀和 この写真見て、なんか不自然感じませんか?? もともと個数が12個だったんです。 それが10個に減り、空欄を文字で埋める。 こんな実質値上げがとっても増えてますね。 (もちろん価格自体の…
from: 藤村紀和 今年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」、 三谷幸喜脚本で毎週楽しみにしています。 平安から鎌倉にかけての歴史も、 随分面白い時代なんですよね。 なんせ今まで公家…
from: 藤村紀和 春ですね~。 春というと暖かくて身体も動きやすく、 スポーツも盛んになってきますね。 その代表、プロ野球が開幕しました。 開幕戦をTVで観ていました(ながら観戦ですが)。…
from: フジムラノリカズ 昼下がり。 晩秋というには暖かな陽射しが差し込む部屋で作業中。 雲一つない青空で、窓を開けると大変晴れやかで氣持ち良い。 外では女の子数人がお母さんと遊ぶ声が元氣に聞こえる。 …
from: 藤村紀和 代表理事の成澤もよく言います。 「僕らの技術は、天使にも悪魔にもなる」 広告を扱うセールスコピーライターとして 改めて心に期す思いでした。 一時期やたらとCM見ました。 …
from: 藤村紀和 全国的に梅雨空ですね。 ただようやく県跨ぎ移動自粛解除となりました。 これから夏に向けて、活発に動きたいですね。 夏といえば、自然のなかで過ごすことも増えませんか? 以前…
from: 藤村紀和 自粛してても、仕事がなくても、 何もしてなくてもお腹は減る! 不思議ですよねぇ。。 今世界的に対人接触の制限がありますよね。 日本でも大部分で緊急事態宣言解除になり、 と…
from 成澤将士 DRMやセールスライティングを学んだ人なら誰でも知っているであろう「3M」。 ・market(マーケット) ・message(メッセージ) ・media(メディア) これらの頭文字を取っ…
from: 藤村紀和 決断できずに機を失った-。 あなたは「あぁ、チャンスを逃した!」 という経験したこと、ありませんか? 商売で言うところの「機会損失」というやつです。 判断をミスって売るも…