(PCの)今年の汚れ、今年のうちに

 

※この記事は最後に長田のおすすめ商品へのリンクが含まれています

 

From長田 真毅

 

週末、突発的にノートPCの掃除をしました。

 

というのも、いつもノートPCは
ノートPC用のモニタースタンドに載せて、
そこから外付けのモニタ、マウス、キーボードを
付けて使っているんですが、
ちょっとホコリが気になりまして。

 

ただ、
「モニタースタンドに載せているから
表面だけホコリを除けばいいかな?」と
ちょっと軽く考えていたんですね。

 

そんな時に、ふとノートPC底面にある
ノートPCの吸気口を見てみると、
なんと結構ホコリが溜まっているではありませんか!

(びっくりして写メを撮りそびれましたが
イメージ的には扇風機とかについているような、
そんなホコリのイメージです。)

 

底面でホコリは積もらないはずなんですけど
結構ビッシリくっついていたんですね~💦

 

なので、まずは外側のホコリを
掃除機+ブラシでガシガシと吸って、
そこからウェットティッシュでしっかりと
きれいに拭き取りました。

 

で、そこまでホコリが
くっついているということは
外側だけじゃなくて内側にも
溜まっていそうなので、

底面のネジを外して
内部の吸気ファンを確認してみます。

 

※だいたいどのノートPCも吸気ファンが付いていて、
どこかから空気を吸ってどこかに吐き出すことで
PCに熱がこもらないような設計になっています。

 

PCの底面を開けて掃除後です。掃除前はファンにホコリがついていました

 

するとやっぱり吸気ファンにも
ホコリがくっついていました。

これも掃除機+ブラシでガシガシ吸っていきます。

 

すると、なんということでしょう!
吸気ファンも新品同様のキレイさに!!

 

自分もすっきりとした気持ちになりましたw

 

PCにホコリは天敵なんです

 

「たかがホコリ」と思うべからず。

ノートPCだろうが、デスクトップPCだろうが
ホコリが溜まると熱がこもりやすくなったり
場合によっては発火の危険性も高まります。

PCのCPUって80℃~100℃とか平気で出ますからね。

コンセント周りもホコリって危ないじゃないですか?
あれとちょっと似てますね。

 

で、じゃあPCの部品が熱に強いか?
言われると必ずしもそうではなくて、
高熱にずっとさらされていると
やっぱり壊れやすくなる(壊れてしまう)
部品もあるんですね。

 

特にHDDやSSDの記憶媒体なんかは
大事なデータが入っているので
壊れた時は本当に大変なことになります💦

 

なので、できればPC内の温度は
低いに越したことはありません。

 

PCの掃除をする時の注意点

 

ただ、PCの掃除をする時は注意することが
2つあります。

 

1つは必ず電源を抜くこと。

デスクトップPCであれば電源コードを抜き、
ノートPCであれば充電池を取ってから
掃除をした方がよいでしょう。

(外側を掃除機で吸うくらいなら
そこまでやらなくてもいいかもしれませんが
底面を開けるなら充電池は取った方がいいです)

 

2つ目は静電気。

静電気が発生してPCの部品に触ってしまうと
部品が壊れる原因となります。

PCの部品をいじるときは
できれば静電気防止手袋とかあった方が
安心できると思います。

 

もし「PCの調子が最近悪いな?」と思ったら
それはホコリのせいで熱がこもってしまっているから
かもしれません。

PCのお掃除はお金もかかりませんし、
壊れる前にやってみてはいかがでしょうか?

今年の汚れ、今年のうちに。

今日の話が参考になれば幸いです。

本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございました!

 

PS.
今回ホコリを吸うのに使った掃除機です。
先日新しくこの掃除機を買ったんですが、
ほんとに軽すぎて使い勝手が良いです。
88歳の祖母も頻繁に掃除するようになりました。
なんと約1キロという軽さです!
https://amzn.to/3RjDRfS

 

もしノートPCの底面を開けるなら
こういった工具があると開けやすいし
PC本体も傷をつけにくいです。
特に、プラスチックのヘラが優秀です。

PCの底面開けるのってドライバーだけだと
ちょっと難しいんですよね~
https://amzn.to/41evpTu

 

 

「稼ぐ」スキルを身につけるJMWAオンラインスクール