ひとりセールスライター、個人事業の危ない沼から避けるには

from: 藤村紀和

 

先日久し振りに、本当に久しぶりに
プロレス興行を観戦しました。

 

会場キャパは小さなものでしたが、
満席に近くて雰囲気も良い感じです。

最近は地域密着のプロレス団体が多く旗揚げされてるんです。
実はプロレスって地方活性と好相性なんですよね。

 

 

その理由がいくつかあります。

 

まず、プロレス自体の知名度が高いこと。
野球やサッカーと同じくらい、
プロレスって単語はよく知られています。
エンタメとして認められている。

 

 

 

そして次に、連続性やストーリー性が高い。
首都圏では同じ演目を数か月上映しても、
お客さんを集めることができますよね。

人口が少ない地方では、同じ演目をし続けても
お客さんは集まりません。
でもプロレスでは「試合」というスキームで
毎回違うパフォーマンスを見せることができます。

そこに因縁を作れば、ストーリーも生まれます。
次が楽しみになる仕掛けですね。

 

 

 

最後に、老若男女問わず楽しめるというところです。
子どもからお年寄りまで、見て実に分かりやすい!
今回も家族連れが複数いました。

 

 

 

こういうポイントを押さえて、
地域の名物を模したレスラーや、
地元に所縁あるレスラーが登場します。

まるでヒーローショーのようです。

 

 

 

 

そして必ず人気の看板レスラーがいます。
軸になるレスラー、お客さんのお目当てです。
しかも一枚ではなく、二枚、三枚とつくっていきます。

 

なぜなら、一枚看板では、
ケガ等で欠場した時にお客さんを呼べなくなっちゃうからです。

 

 

 

ちょっと専門的な話になってしまいますが汗、

かつて故橋本真也さんが旗揚げしたプロレスリングZERO-ONEという団体は、彼がケガで長期欠場してから集客力が落ち、やがて突然の死去で幾度か解散の危機が訪れました。

 

 

プロレスリング・ノアを旗揚げした故三沢光晴さん、看板トップレスラーだった彼は、社長業に多忙でトレーニングも満足にできないままリングに上がり続け、リングで亡くなりました。

これも一線を退くと集客に大きく響くから、でした。

 

 

 

 

セールスライターのように一人で仕事をしていると、
基本なんでも一人で決めて進める必要がありますね。

セールスライターの仕事で見てみても、
・営業
・企画提案
・契約
・リサーチ
・製作
・納品
・アフターケア

なんと目白押しでしょう。
しかもデザインやページ運用などなど
関わる人たちも多い仕事です。

 

 

しかし、もし何らかしらの理由で
自分が動けなくなってしまったら…

 

 

 

だからこそ、仲間つくりやコミュニティ、
バックアップ体制を持っておきたいです。

 

備えあれば憂いなし。

あなたはいくつコミュニティに属していますか?

何人の繋がりを持っていますか??

 

 

先日も昌子さんが、
良いパートナーを持つ重要性を書かれていました。

パートナーを持つことの重要性

パートナーを持つことの重要性

 

支えてくれる人がいる嬉しさやありがたさ、
自分が看板であり続けるためにも
人間性を輝かせたいですね。

全ての仕事に通じる基礎じゃないかなーって思います。

 

「稼ぐ」スキルを身につけるJMWAオンラインスクール