まだコピーライターにはなるな
From:昌子 幹 「本業を辞めて セールスライターになろうと思うんですけど」 自分でビジネスをやっている人から たまにこんな相談を受けることがあります。 事情や背景にもよるんですが そんな時、僕は基本的にこう答えます。…
From:昌子 幹 「本業を辞めて セールスライターになろうと思うんですけど」 自分でビジネスをやっている人から たまにこんな相談を受けることがあります。 事情や背景にもよるんですが そんな時、僕は基本的にこう答えます。…
from 成澤将士 先日夕食を食べながらテレビを見ていた時のこと。 突然ブツっとテレビが消えて、電源が入らくなった。 コンセントを抜き差ししても、主電源の赤いランプが点かない。 買って2年してないのに故障な…
From:昌子 幹 私事ですが、 コピーライターとして独立してから この4月で5年目を迎えることができました。 独立した時は、内心 「本当に一人で大丈夫なんかな?」 と不安でいっぱいでした。 だからというわけではないので…
from 成澤将士 「美味しい料理を作るのに、一番必要なものは何か知ってるか?」 今から20年位前、僕は全くの未経験で割烹に就職した。 それから約半年、仕込みや洗い物、調理アシスタントやまかない作りを経て、初めてお客様へ…
From:昌子 幹 僕にはバイブルがあります。 コピーライティングの仕事をしていて 困った時、悩んだ時、 壁にぶち当たった時に、 必ずと言っていいほど その本を本棚から取り出し もう一度読み返します。 すると、原点に立ち…
From:昌子 幹 今日は価値あるコンテンツの作り方について お話ししようと思います。 というのも、価値あるコンテンツが 作れるようになると 色々応用が効くんですよね。 セールスレターはもちろん メルマガ、ブログ、You…
From長田 真毅 先日、Twitterを見ていたら 思わず二度見してしまう 記事タイトルのツイートがありました。 そのツイート(記事のタイトル)がこちら ↓ ↓ ↓ グーグルとアップルがちんこ勝負へ、「P…
From:昌子 幹 「スキルは後からいくらでも身につけられるけど、 センスはそうではないですよ。 センスがなければどれだけスキルを教えても 残念ながら難しいと思います」 以前、あるデザイナーに スタッフやパートナーを育て…
From:昌子 幹 こことのところ、 ウクライナ問題が世間を騒がせていますね。 テレビニュースや新聞を見たり読んだりすると ほぼほぼ「ロシアはけしからん」 という論調で統一されています。 実際のところ ロシアがけしからん…