タダより価値のない男

from 成澤将士

不思議なものでうちのクライアントたちは、過去に他のセールスライターやそこそこ有名な会社に頼んだものの結果が芳しくなくて、セカンドオピニオン的にうちに相談、というケースが半数を占める。

 

んで、他社さんではどんな感じだったのかを聞いてみると、結構酷い状態だったりすることが多い。

 

例えば、契約の段階までは親切で一生懸命だったのに、いざ契約してみたら、急に対応が冷たくなってしまったとか、

作ってもらったLPの結果が出なかったと言ったら、音信不通になったとか、

結果を出すためには追加料金が必要だと言われたとか、、、

 

まあ、他にもいろいろあるけど、ぶっちゃけこの手の話は結構多い。

 

僕は細かい契約内容は知らないけど、実際そういう話をしていたクライアントが、その後うちと契約しても揉めることはないし、問題はクライアント側にはないと思う。

問題なのは、誠実でない対応をとる方だろう。

 

そんな中、最近クライアントから聞いた話で印象に残っているのが、ある駆け出しのセールスライターの話。

 

 

彼とクライアントは、あるセミナーで知り合ったという。

40代半ばの彼は、大手企業に勤めながらセールスライティングの勉強をして、今年独立したばかりだという。

人当たりもよく、積極的にコミュニケーションを取ってくる姿に、クライアントは好印象を抱いたという。

 

「報酬はいりません。タダで構わないので、レターを書かせてください」

そう言われたクライアントは、前段の印象もありOKを出したという。

 

まあ、ここまではよくある話。

実績を積むために無料で書かせてもらうってのは、そんなに悪い話じゃない。

 

でも、出来上がってきたレターが素人目に見てもマズかったらしい。

実際、僕もそのレターを見せてもらったけど、正直言ってかなり稚拙な出来だった。

100点満点で12点くらい。っていうか、よくこのレベルで独立したなと逆に感心した。

 

クライアントに聞いたら、リサーチに協力してほしいといわれて、数時間打ち合わせをしたり、色々資料も渡したそうだ。

しかし、そういったものが全く反映されていなかった。

 

その結果、クライアントの口から出たのは、

「ちゃんとやってくれない人には、タダでも頼みたくないです」

という真理を突いた言葉。

 

そりゃそうだよね。

お金というコストは払ってなくても、時間というコストは払ってるわけで、それに見合わなければ価値はない。

 

僕がいつも言うことだけど、僕らセールスライターは、ある意味「技術職」だ。

マーケティングに関する「知識」や、それを実行するための「ライティング」など、その分野のプロフェッショナルでなければいけない。

 

本来、「タダで書かせてください」というのは、技術はあるがチャンスがない人が取る手段であるべきで、技術のない人間がやれば、それはせっせと悪評を広めているだけに過ぎない。

 

だからどれだけ人当たりが良かろうと、技術がなければ次はない。

結果、次に繋がらないから、いつまで経っても交流会やセミナーで、「タダで書かせてください」と言い続けることしかできない残念な自称セールスライターから脱却できない。

 

セールスライターは技術職。

これを忘れずに、研鑽を積んでほしい。

「稼ぐ」スキルを身につけるJMWAオンラインスクール