この3つがセールスレターの成否を分ける

セールスライティングの勉強をしていると
ちょっとしたテクニックに興味をそそられますよね。

その気持ちは、良くわかります。
私も、その手のテクニックは大好きですから(笑)

でも、成功するセールスレターを書くには
次の3つを疎かにすると
どんなに素晴らしいテクニックも無駄になります。

その3つとは

  • 1つのメッセージを首尾一貫して述べる
  • 言いたいことをズバリ言う
  • 読み手にとってもらいたい行動を伝える

です。

あなたは
「なぁ〜んだ。そんなことか。それなら知っている」
と思ったでしょうね。

勉強熱心なあなたなら
当然知っているでしょう。

でも、この3つを正しくできているだろうか?

1つのメッセージを首尾一貫して述べる

話があっちに行ったり、こっちに行ったりして
読み手を惑わせてはいないだろうか?

結局、何が言いたいのかわからないような
レターになっていないだろうか?

これは単純なようだが、結構難しい。

結局のところ

「この商品は、あなたの具体的な問題を解決する
唯一(最善の…etc)の方法です」

ということなのだが、
それを信じてもらうには具体的な説明が必要になる。

この説明の時に、話があっちこっちに行きがちだ。

余計なことは言わずに
必要最低限のことだけを書こう。

この必要最低限のことが分からないのであれば
それは読み手(ペルソナ)のリサーチが足りないということだ。

言いたいことをズバリ言う

上とも関係するが
言いたいことを簡潔にズバリと書こう。

のらりくらり書くのもだめだし
それとなくほのめかすのもNGだ。

言いたいことをズバリ書く時に使えるのが
次の3つの書き出しだ。

「たとえば〜」

何かを主張した後に、この「たとえば〜」を使うと
あなたは例を挙げて説明せざるを得なくなる。

あなたの主張が多少抽象的なものであっても
具体的な例があれば、読み手にも理解できる。

「なぜか?それは〜」

これは読み手が抱く疑問を払拭する効果がある。

読み手が疑問を持ったままレターを読み進めても
あなたの主張を信じて行動してくれる可能性は低い。

ちなみに、読み手の代わりに「なぜか?」を述べることで
親近感を持ってもらいやすいし
読み手の立場になって説明することができるようになる。

「その理由は〜」

これも具体的な説明に入らざるを得ない言葉だ。

理由を述べることで、
あなたの言いたいことを伝えることができる。

読み手にとってもらいたい行動を伝える

これは説明するまでもないですね。

とってもらいたい行動を具体的にわかりやすく書く。

申込み手順とか使い方の説明なら
図を使うのも効果的だ。

注意すべきことは
行動を起こすハードルを下げることと
行動する選択肢を広げること。

氏名、住所、電話番号、E-Mailアドレスなどを入力させるのではなく
ワンクリックで申込みできる方が良い。

支払いも多くのクレジットカードを使えたり
銀行振込みに対応するなど

読み手が行動を起こすのを躊躇うと思われる全てに
できる限り対応しよう。

セールスレターを書き上げたら、
読み手の立場になって、この

1つのメッセージを首尾一貫して述べる
言いたいことをズバリ言う
読み手にとってもらいたい行動を伝える

をチェックしてみることをお勧めします。

あなたのセールスライティングの
お役に立つことができれば幸いです。

いつも、ありがとうございます。

米野敏博

 

PS:
JMWAはセールスライター業界の発展のために、
セールスライターの地位向上を目指しています。

メルマガを登録していただけると
他では手に入らない
「売れるキャッチコピーはどっち?」
を無料で入手できます!

メルマガ登録はコチラ

「稼ぐ」スキルを身につけるJMWAオンラインスクール