from 成澤将士
今日は3月11日。東日本大震災があった日。
僕の実家は宮城で、実家の地域は震度が一番大きなエリアだった。
幸い家族には大きな被害はなかったけど、あの日を境に二度と連絡が取れなくなった同級生や知人が何人もいる。
僕は当時、都内で飲食店の店長をしていたんだけど、あの震災で僕はこれからどう生きるかを真剣に考えるようになった。
自分がどう生き、どう終わるのか?
大切な人をどう守っていくのか?
その結果、今の仕事をして生きていくことに決め、起業してからもうすぐ12年が経とうとしている。
そして最近、僕が大好きだった有名人の訃報を多く目にする。
生きている以上、終わりが来るのは必定。
人生なんていつ終わるか分からないよね。
だからこそ僕ら生かされている者は、全力で生きなければいけない。
7つの習慣には「終わりを決めてから始める」という目標達成への考え方があるけど、これは別な解釈をすれば「どう生きるか?」という事だと僕は思っている。
これを読んでいるあなたも、きっと何かのきっかけがあり、今を変えたくて行動している事でしょう。
でも、忙しい日々に追われて物事が思うように進まなかったり、上手くいかない事に押し潰されそうになったりして、つい歩みを止めてしまったり、楽な道を追って変な儲け話に惹かれる事もあるかもしれないよね。
それは仕方のない事だし、ある意味当然の事。
でもだからこそ、そんな時はもう一度、なぜこれをやろうと思ったのか?を思い出してみてほしい。
そして、どう生きどう終わるかを考えてみてほしい。
あなたの、叶えたい夢は何ですか?
あなたの、欲しいものは何ですか?
あなたの、守りたいものは何ですか?
人それぞれ、望むものは違うと思う。
もしそれを実現する手段としてあなたがこの業界を選んだのなら、僕らもできる限りサポートしたいと思う。
困った事があればいつでも相談してね。
それが協会の存在意義でもあるから。
あなたが悔いなく生きられますように。
お互い頑張ろうね。