コピーの「見た目」、気にしてますか?

From 吉田知也

セールスコビーを書く時に、
その「見た目」や「印象」を、
どのぐらい気にしてますか? 
 

コピーの見た目といった時に
一番最初に思い浮かぶのは
フォント(字体)です。

フォントには様々な
種類がありますが、
すごく大きく分けると
明朝体とゴシック体があります。
 

今は多くのWebページが
ゴシック体で書かれています。
大きな理由のひとつは
画面上の視認性が良いからです。

 
しかし、場合によっては
明朝体や、その他のフォントを
使った方がいい時もあります。

 
その理由は……

 
フォントによって、
読み手が受ける印象が
大きく異なるから
です。

それは、コピーそのものにも
影響を与えます。

文脈にもよりますが
具体的には、こんな印象を
受けることが多いです。

 

ゴシック体を見て受ける印象

・カジュアル
・親近感がある
・力強い
・洋風な感じ
 

明朝体を見て受ける印象

・フォーマル
・信頼感がある
・真面目
・和風な感じ
 

またそのほかに、
丸文字系のフォントもあります。
Windowsに標準で入っている
「メイリオ」は、
ぼくも好きで時々使います。

・フレンドリーな雰囲気
・遊び感、ワクワク感
・柔らかさ

 

つまり、
「このLPでは商品の
 信頼感を重視したい」

と思えば、最初から意図して
明朝体を使用することで、
信用してもらいやすくなります。
フォントの印象を借りるのです。
 

こうしたフォントのチョイスは
デザイナーの仕事ではあるのですが
ライティングを行う際に、
どのようなフォントで書かれるのかを
少し意識してみることも、
良い視点のひとつだと思っています。
実際、ぼくは明朝体の使用率が高いです。
マジメなお願い系のレターでは
明朝体をよく使います。
 

このように、一般にWebで使われる
ゴシック体以外のフォントの方が
コピーに合いそうだなと感じるときは、
あらかじめ想定に近いフォントを選択して
コピーを書いていくことで、
イメージを掴みやすくなりますし
気分も乗ってきます。

 

※蛇足ですが、Android端末には
 明朝体フォントが入っていません。
 LPで意図して明朝体を使うときは
 Webフォントを使いましょう。

「稼ぐ」スキルを身につけるJMWAオンラインスクール